小林 正典 | 研究員 | 東京財団政策研究所

東京財団政策研究所

詳細検索

東京財団政策研究所

EXPERTS

研究員

小林 正典/Masanori Kobayashi

主任研究員

小林 正典

Masanori Kobayashi

最終更新日:2022年07月20日

日本外務省ニューヨーク国連代表部、国連(ニューヨーク、ジュネーブ、ボン)、地球環境戦略研究機関、横浜国立大学、海洋政策研究財団を経て現在、笹川平和財団海洋政策研究所主任研究員として、ブルーエコノミー、海洋・沿岸資源管理、持続可能な漁業・水産養殖業、洋上・沿岸再生可能なエネルギー、国際・地域海洋ガバナンス等について研究を行う。

研究分野・主な関心領域
  • 持続可能性政策
  • 自然資源管理
  • ブルーエコノミー
  • 海洋ガバナンス

実施プロジェクト
ブルーエコノミーの国際動向と日本の現状分析(2019-)


著作等

単著

  • SDGsにおける海洋に関するターゲット」海洋政策研究所編『海洋白書2018』(成山堂、2018年)
  • Sustainable Development Goal 14 for Conservation and Sustainable Use of Oceans and Resources: Strategies and Challenges for Pacific Small Island Developing States. 海洋政策学会第7号(日本海洋政策学会、2017年)
  • Promoting Sustainable Tourism in Coron Island, Palawan Province, Philippines - Policy Gap and Impact Analysis. 環境情報学会誌第32号(環境情報学会、2017年)
  • Public Access to Information and Participation in Decision-Making over International River Management – Comparative Studies on the Institutional Frameworks for Managing the Mekong River and the Danube River and Their Basins. 環境情報学会第30号(環境情報学会、2016年)
  • Participatory Sustainability Research for Risk Management and Leadership Development, in Kaneko, N., Yoshiura, S. and Kobayashi, M. eds. Sustainable Living with Environmental Risks Springer2014年)

共著

  • 「ブルーエコノミーの展開と展望」海洋政策研究所編『海洋白書2019』(成山堂、2019年)
  • Managing Environmental Risks and Promoting Sustainability, Scientific Advancement, and Leadership Development, in Kaneko, N., Yoshiura, S. and Kobayashi, M. eds. Sustainable Living with Environmental Risks Springer2014年)

研究員への取材のお申込みや
お問合せはこちら

お問合せフォーム

BY THIS AUTHOR

この研究員のコンテンツ

INQUIRIES

お問合せ

取材のお申込みやお問合せは
こちらのフォームより送信してください。

お問合せフォーム