EXPERTS
研究者
上席フェロー
小西 美穂
Miho Konishi
最終更新日:2025年11月05日
早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了(ジャーナリズム)。1992年読売テレビに入社し、社会部記者、ロンドン特派員、政治部記者を務める。2006年日本テレビに入社し、報道キャスターとして数多くの討論番組の司会を務めた。2017年からは解説委員として活動。社内のジェンダーに関する有志チームの立ち上げにも関わり、組織内の意識改革に取り組んだ。2022年より関西学院大学総合政策学部特別客員教授。日本メディア学会ダイバーシティ推進WGメンバー、グローバルビジネス学会理事(ダイバーシティと女性活躍に関する研究部会メンバー)、防衛省有識者会議委員。テレビ番組のコメンテーターとしても活動している。
- 研究分野・主な関心領域
- ジャーナリズム研究/放送メディア研究/メディアとジェンダー/ジェンダーと政治
研究プロジェクト
テレビ番組50:50PJ
著作等
「BBC 50:50プロジェクトにみる報道現場のジェンダー改革 : 現場主導の組織変革はなぜ成功したのか」『総合政策研究』71号、89-101頁、2025年
「偽情報が招くグローバルリスク」『危機管理の基礎と実践-リスク管理は最強のキャリア術』(三和書籍、2025年、共著)
「日本における女性知事の政治運営の特質と『見えざるハードル』」『総合政策研究』66号、39-69頁、2023年
「多様な人たちが働き続けられるために~報道の現場から」『GALAC』299号、17-19頁、2022年
『報道キャスターが現場で学んだ42の仕事術』(光文社、2020年)
『小西美穂の七転び八起き』(日経BP社、2018年)
『3秒で心をつかみ10分で信頼させる聞き方・話し方』(ディスカヴァー・トゥエンティワン、2017年)*アジア3か国(中国版、香港版、韓国版)で翻訳