川口 順子 Yoriko Kawaguchi
東京大学教養学部卒業、通商産業省入省。1972年エール大学より経済学修士(M.Phil.)。駐米日本大使館公使、地球環境問題担当審議官などを経て、1993年サントリー株式会社常務取締役。2000年に環境庁長官、2001年環境大臣、2002年外務大臣、2004年総理大臣補佐官(外交担当)を歴任。2005年から13年まで2期にわたり参議院議員。
2013年、明治大学国際総合研究所特任教授を経て2018年4月より現職。その間、自民党参議院議員副会長、環境委員長および理事、予算委員会理事、憲法審査会幹事、自民党沖縄振興に関する調査会会長、「核不拡散・核軍縮に関する国際委員会」共同議長、世界経済フォーラムのヤンググローバルリーダーズ理事などを務める。東京財団政策研究所CSR委員会委員。エール大学Wilbur Cross賞受賞。2017年、旭日大綬章受章。
【兼 職】
武蔵野大学客員教授 国際総合研究所フェロー
共同通信配信の天皇陛下退位に寄せての川口順子名誉研究員の識者談話が 4月30日に各地方紙に掲載
政府主催の「天皇陛下ご在位三十年記念式典」にて川口順子名誉研究員が国民代表の一人として感謝の言葉を述べ、各メディアにて報道