吉原 祥子 Shoko Yoshihara
東京外国語大学卒業。タイ国立シーナカリンウィロート大学へ国費留学。米レズリー大学大学院(文化間関係論)、米Institute of International Education (IIE)バンコク支部を経て、1998年より東京財団勤務。Global Governance Futures 2027フェロー(2016~2017年)。国土審議会専門委員(2017年~)、法制審議会民法・不動産登記法部会委員(2019年~)。
人口減少時代の土地問題――「所有者不明化」と相続、空き家、制度のゆくえ
吉原 祥子
中央公論新社
2017年07月発行
『週刊住宅』に吉原祥子研究員が参加した「国土利用の実態把握等に関する有識者会議」第1回会議の模様が掲載されました
『South China Morning Post』に吉原祥子研究員のコメントが掲載されました
1月25日付『朝日新聞』「be report どうする?所有者不明土地 明治以来の改革、登記義務化も」に吉原祥子研究員の識者コメントが掲載
12月8日付『毎日新聞』「空白の国土 広がる所有者不明土地(中)」に吉原祥子研究員の識者コメントが掲載
8月2日付『日本経済新聞』「政界Zoom 所有者不明地 国土の2割に?」に吉原祥子研究員の識者コメントが掲載