吉原 祥子 Shoko Yoshihara
東京外国語大学卒業。タイ国立シーナカリンウィロート大学へ国費留学。米レズリー大学大学院(文化間関係論)、米Institute of International Education (IIE)バンコク支部を経て、1998年より東京財団勤務。Global Governance Futures 2027フェロー(2016~2017年)。国土審議会専門委員(2017年~)、法制審議会民法・不動産登記法部会委員(2019年3月~2021年2月)、内閣官房「国土利用の実態把握等に関する有識者会議」構成員(2020年11月~12月)。
"Realities and Challenges of Land Issues in the Era of Depopulation," Yasushi Asami, et. Al., Frontiers of Real Estate Science in Japan, Springer, 2021, pp.63-71.(都市住宅学会賞著作賞)
「土地が見捨てられる? 所有者不明土地問題に見る土地制度の課題」土地はだれのものか研究会著『土地はだれのものか――人口減少時代に問う』第2章、白揚社、2019年、39~63頁
「所有者不明土地問題と土地制度――人口減少時代の法的課題」不動産政策研究会編『不動産政策研究 各論I 不動産取引法務』第17節、東洋経済新報社、2018年、247~261頁