「エビデンスに基づく政策立案(EBPM)に資する経済データの活用」研究成果一覧 | 研究プログラム | 東京財団政策研究所

東京財団政策研究所

詳細検索

東京財団政策研究所

「エビデンスに基づく政策立案(EBPM)に資する経済データの活用」研究成果一覧

December 20, 2021

「エビデンスに基づく政策立案(EBPM)に資する経済データの活用」プログラムの研究成果について、ご覧いただけます。

新着情報

〈リアルタイム データベース〉最新データ(鉱工業生産データ、第三次産業活動指数データ)を更新しました(2023/9/21)EBPMに資する経済データの活用研究会
GDPナウキャスティングを更新しました(2023/9/15)浦沢聡士/東京財団政策研究所主任研究員
〈リアルタイム データベース〉最新データ(GDPデータ)を更新しました(2023/9/11)EBPMに資する経済データの活用研究会
GDPナウキャスティングを更新しました(2023/9/1)浦沢聡士/東京財団政策研究所主任研究員
〈リアルタイム データベース〉最新データ(鉱工業生産データ)を更新しました(2023/8/31)EBPMに資する経済データの活用研究会

Review

EBPMに資する経済データ活用に向け、本研究プログラムの研究会での議論に基づき、メンバーが担当課題の研究内容について、政策担当者やアカデミアだけでなく、一般のビジネスマンへ分かりやすく論考として発信しています。

リアルタイムデータベース

経済統計に関する各種の年報、月報などから、他国のリアルタイムデータのデータベースと同様な形式で再構成したものです。随時更新しています。

GDPナウキャスティング

「GDPナウキャスト」は、“今”起こっている経済の変化を映し出すデータを利用し、公表に先立ち、いち早くGDPの“今”の姿を予測するものです。日々公表、更新される最新のデータをもとに行われる「GDPナウキャスト」の結果を、隔週(月初、月中)ごとに公表します。

中長期経済見通し研究会

―民間経済予測のコンセンサスの集計と提供、評価―
主要な民間調査機関の中長期見通しの集計を年2回実施し、その結果を踏まえて主要シンクタンクで中長期見通しを担当するエコノミストを集めた研究会を開催しています。

政策データウォッチ

本研究プロジェクトの前身である「経済データ活用研究会」(2018年4月~2021年3月、20203月までは「リアルタイムデータ等研究会」)で発信した論考を掲載しています。同研究会の3年間の成果については、『EBPMに向けた経済データ分析』(東京財団政策研究所REVIEW No.920213月)でもまとめていますので、あわせてご覧ください。

BY THIS AUTHOR

この研究員のコンテンツ

0%

PROGRAM-RELATED CONTENT

この研究員が所属するプログラムのコンテンツ

VIEW MORE

INQUIRIES

お問合せ

取材のお申込みやお問合せは
こちらのフォームより送信してください。

お問合せフォーム