
- レポート
- 学び・教育・人材育成、雇用・社会保障
【動画公開】「『教員になると返還不要の奨学金制度の復活』は教員の量の確保・質の担保に有効か」-教員養成と奨学金制度の関係ー
August 1, 2023
R-2023-033
深刻な教員不足が問題視され、給特法の改正議論などが活発になっています。しかし、教員の量の確保や質の担保は給与面だけで解決に向かうものなのでしょうか。
「『教員になると返還不要の奨学金制度の復活』は教員の量の確保・質の担保に有効か」をテーマに、発表者に国立教育政策研究所の濱中義隆氏を招き2023年5月12日に研究会を開催しました。
当日の濱中氏による発表およびプログラムメンバー・研究会参加者との議論の様子を、動画と発表資料にてご紹介します。
発表者
濱中 義隆(国立教育政策研究所 高等教育研究部長)
研究プログラムメンバー・研究会参加者
松本 美奈(研究代表者/東京財団政策研究所 研究主幹)
貝塚 茂樹(研究分担者/東京財団政策研究所 研究主幹)
走井 洋一(東京家政大学 家政学部教授)
長江 清和(国立特別支援教育総合研究所上席総括研究員(兼)センター長)