Mail Magazine
岡 直樹 Naoki Oka
税理士。国税庁国際課税分析官、税務大学校教授、主任国税訟務官(国際)。大法人、外国企業課税の経験を持つ。財務省主税局、OECD租税委員会事務局等に勤務。IFA会員。
税・社会保障一体改革のグランドデザイン 全世代型社会保障改革とその検証
デジタル経済と国際課税
Review 国際租税
データからみたグローバルミニマム税合意とタックスヘイブン――新しい租税競争に備えよ
岡 直樹
March 29, 2022
”プッシュ型給付” と税務署の守秘義務 ―米国の経験も参考に―
March 17, 2022
15%のグローバルミニマム税を日本租税法に落とし込む
March 3, 2022
金融所得課税と“1億円の壁”の打破
December 16, 2021
VIEW MORE
『ダイヤモンド・オンライン』に岡直樹研究員の寄稿が掲載されました
岡直樹研究員が『NHK WORLD-JAPAN』に出演しました
「Public PolicyReview」No.17に、岡直樹研究員による論文が掲載されました
2月1日付『東京新聞』「デジタル課税 大枠合意 OECD過度な節税策防止へ」に岡直樹リサーチアソシエイトの識者コメントが掲載
アマゾン・コムが日本国内の販売額を日本法人の売上高に計上する方針に転換したことについて、岡直樹リサーチアソシエイトの識者コメントが12月23日以降順次各地方紙に掲載(共同通信配信)